運営メンバー募集
Social Marketing Japanでは共に活動するメンバーを募集しています
SMJは様々な業界や業種で働いている社会人が運営している任意団体です。メンバー全員が、パラレルキャリアとして活動しています。私たちは、ミッション・ビジョンに共感し、SMJの活動に自分の時間を使いたいと思ってくれる方とともに活動し、社会へ貢献していきたいと考えています。
関わり方の種類
マネジメントメンバー | 組織運営・方向性に関して責任と決定権を持つメンバー。原則として、月に2回のオンラインミーティングの実施と1回の全体ミーティングの運営が必須。 各チームのエンパワーメントを担当します。 (期待月間工数30h〜) |
---|---|
メンバー | 活動を主体的に推進していくメンバー原則として、月に1度の全体ミーティング、2ヶ月に1度程度のチームミーティングの参加が必須。。チームの業務において責任と決定権を持ち、活動の実業務を担当します。(期待月間工数20h程度) |
フォロワーアドバイザー | 活動に関心を寄せ、アドバイスを行なうメンバー。メンバーからの依頼ベースで活動のサポートを担当します。 (期待月間工数5h程度) |
マネジメント
役割 | Social Marketing Japanの方向性を決定し、組織内に浸透させる お互いを支え、活かしあえるような運営の仕組みづくり |
---|---|
主な仕事内容 | ミッション・ビジョン・バリューなどの浸透・共有 全体の方向性と戦略・計画の決定 それぞれのチームのエンパワーメント&サポート |
事務局
役割 | 組織・サービスの円滑な運営 |
---|---|
主な仕事内容 | もんじゅの運営 ( 掲載のコンサルティング・登録・団体とのやりとり ) 団体やサービスのブランド・認知度向上のための広報 ミッション・ビジョンを体現したイベントの企画・実施 |
マーケティング
役割 | リサーチや分析に基づき、団体のマーケティング戦略の作成 |
---|---|
主な仕事内容 | リサーチなどの市場調査 Webサービスのアクセス解析 上記に基づいた戦略の立案・実行 |
制作
役割 | ミッション・ビジョンを体現したサービスの開発 団体やサービスの共感者を増やすための広報ツールの制作 |
---|---|
主な仕事内容 | Webサイトの制作・更新・保守 システムの開発・保守 名刺や広報カードなどの制作 |
取材
役割 | NPO団体やパラレルキャリア実践者への取材を通じ、活動への共感者を増やす |
---|---|
主な仕事内容 | 起業家のインタビュー・執筆 パラレルキャリア経験者 (ミッションを体現するライフスタイルの方) その他発信力を高めるコンテンツの開発 |